朝夫の朝活

独断と偏見による音楽の楽しみ方のご提案。インスト中心ですが、インディーズシーンの注目バンドやいったライブ、仕事(ブッキング)などについても書いていきます。

SDGs検定受験 遠いゴール


f:id:benjifunk:20210906062210j:image

SDGs 持続可能な17の開発目標
おそらく日々メディアに触れたり、スマホでネットサーフィン(古い?)していると、SDGsという文字、ロゴマークを目にする機会が増えてきたのではないでしょうか。

今後このSDGsの動きはさらに加速していき、我々の日常、仕事にももっと登場してくると予想。

コロナ禍も相まって今のうちに何か武器を!!!というロープレ的な思考の中、SDGs検定取得に動き出しました。
f:id:benjifunk:20210906062257j:image
9/5日曜、昨日検定試験があったのですが、、、おそらく爆死です。
シンプルに難しすぎた。 自宅試験ということで何度となく「知るかよー」「むず!!」を繰り返していましたw

SDGs検定について振り返り的にまとめてみると・・・
注目したポイント
・費用が5,500円と比較的安価
・年数回行われており、チャンスが多い
・○級、○級と、段階がないので1回取れば終了。満足感得られやすい
・自宅試験に切り替わり、、、試験対策次第ではw
・名刺に SDGs検定取得 と表記できる

難しかったポイント
・過去問がほとんど出回っていない。
・出題範囲、参考資料が広く、全てを暗記。は無理。
・最近の時事ネタも出題範囲に入るので大枠で理解している必要がある。

モチベーションを上げるためにドラマ「ドラゴン桜(2021)」を全話一気見した時間もありましたが。
これは時間をかけてSDGsの思考や資料の大枠を頭に刷り込ませていく作業が必要です。
自宅でPCで検索できると言っても、問題文を読んで頭の中で理解するまでに時間がかかるため、それ相応の落とし込みが必要になると思いました。

twitterで #SDGs検定 で検索すると受験した皆さんはほとんど私と同じ意見でした。

とはいえ立ち上がってから数年の資格で、コロナ禍において試験方法がリアル会場からWEB試験に変更があったり、過去運営の問題で返金があったりと、紆余曲折をへている試験になるので、あと数回受けて様子をみようかと思います。
自分で過去問のデータも蓄積していけば合格率は上がっていくのではないかと。

久しぶりに検定勉強をしましたが、脳は疲れる。
ただこの期間に没頭、集中する何かがあるということは大事なことだなと思いました。

みなさんがおすすめの資格、試験はなんですか???